液化ガスを貯蔵・輸送で支えています 超低温機器協会のWEBサイト 超低温機器協会と協会加盟会社のご紹介

CEA 超低温機器協会

協会概要

TOP > 協会概要

超低温機器協会の概要

超低温機器協会  設立の経緯と目的

超低温機器協会は、超低温機器(CE、ローリ等)を製造する事業者が、大阪府高圧ガス安全協会、機器部会の中にCE小部会を設置し、製造事業者の品質向上、法改正に対する対応、保安技術・災害事故等の調査,研究,検討を行っておりました。その後、大阪府高圧ガス安全協会の好意的なご理解をいただ き、上記CE小部会を発展的に解散し全国的に超低温機器事業者が参集し
・超低温機器の安全性確保           
・超低温機器の性能向上
・超低温機器の取扱上の性能改善       
・超低温機器の円滑な供給
に努力し社会に貢献することを目的として、当協会を設立致しました。

 名称 超低温機器協会
 英文名 Cryogenic Equipment Association (CEA)
 所在地 〒532-0021 大阪市淀川区加島4丁目6番23号
日本化学機械製造株式会社内
 設立年月日 1991(平成3)年6月20日
会長挨拶

超低温機器は、経済活動に無くては成らない産業・医療ガスの貯槽・運搬・供給の役割を担って居り、その存在は産業・医療ガスと同様に産業発展に不可欠であります。
当協会は、斯かる超低温機器関連協会として次の役割を担って居ります。
1. 超低温機器の安全確保・促進。
2. 性能の向上・改善。
3. 安定供給。
4. 環境配慮の促進。
5. 国際化への対応並びに国際競争力強化。
超低温機器業界の発展支援を通じて、吾国経済の存続・発展に寄与すべく、より一層の努力で活動を継続して行く所存であります。
関係先の皆々様に於かれましては、引き続き御指導、御鞭撻を賜りたく何卒宜しくお願い申し上げます。

超低温機器協会会長

高橋 正一

 事業計画

超低温機器の技術調査,研究
超低温機器の取扱者の指導、教育
超低温機器の親格,基準の策定及び普及

 役員
(令和6年7月現在)

●会長  高橋正一
●副会長 松田 美智春 ・ 山田 春昭 
●理事   冨田 真弘 ・ 柳川 徹
●監査役 冨田 真弘 ・ 柳川 徹

 組織 総会・拡大理事会    幹事会・技術部会    専門部会
お問い合わせ先
 協会事務局 日本化学機械製造株式会社 低温機器事業部
住所・電話番号
〒532-0031
大阪市淀川区加島4丁目6番23号
低温機器事業部 内
Tel(06)6308-3889
Fax(06)6308-3890
設立
  事柄
1991(平成3)年6月20日 設立総会開催
1991年7月30日 公正取引委貞会に事業者団体として届出
1991年8月 関係官庁、関係団体・情報各社に設立挨拶
外部委員会へのリンク
協会名称 URL
高圧ガス保安協会(KHK) https://www.khk.or.jp/
一般社団法人
日本産業・医療ガス協会(JIMGA)
https://www.jimga.or.jp/

▲ページのTOPへ戻る